清水銀行の取組み
第26次中期経営計画
第26次中期経営計画はこちら
地域密着型金融への取り組み
当行は静岡県を基盤とする地域金融機関であり、地域密着型金融への取組みは恒久的な課題と位置づけております。地域金融機関として、単なる資金供給者としての役割に留まることなく、顧客・地域のニーズ等を踏まえ、当行の自主性・創造性を発揮した地域密着型金融を組織全体として継続的に推進する態勢を整備・充実させることで、地域経済発展の貢献に努めてまいります。
CSR活動への取り組み
- CSR活動基本方針
- 地域に根ざす金融機関として、地域社会に信頼感を与える金融ビジネス(リレーションシップバンキング)を展開し、当行を取り巻くすべてのステークホルダーの満足を目指し、当行と地域社会の持続的な発展を追及する取組みを行います。
- 具体的なCSR活動
- 以下5項目を具体的活動範囲とし、当行のCSR活動を進めていきます。
お客さまの満足度向上への取り組みについて
清水銀行では、弊行をご利用されているお客さまのご意見やご要望を把握するために、「お客さまアンケート」を実施しております。
お客さまから頂戴しましたアンケート結果につきましては、お客さまの利便性の向上やお客さまへのサービス向上という観点からも、十分ご参考にさせて頂きます。
アンケートにご協力頂きましたお客さまにおかれましては、ご多忙のところ心より御礼申し上げます。
なお、下記の通り「お客さまアンケート」(平成29年4月実施分)の結果をまとめましたので、ご覧ください。
CSR活動報告
-
2018年01月28日
-
2017年11月28日
-
2017年10月04日
-
2017年09月04日
-
2017年08月15日
-
2017年08月07日
-
2017年07月25日
-
2017年04月11日
-
2017年01月30日
-
2016年11月14日
-
2016年10月20日
-
2016年10月05日
-
2016年09月03日
-
2016年08月19日
-
2016年08月08日
-
2016年02月28日
-
2016年02月10日
-
2016年01月31日
-
2015年12月05日
-
2015年10月07日
-
2014年08月16日
-
2013年09月10日
-
2013年03月10日
-
2013年02月04日
-
2012年11月26日
-
2012年10月20日
-
2012年09月26日
-
2012年09月16日
-
2012年08月26日
-
2012年06月26日
-
2012年05月16日
-
2011年04月01日