金融円滑化への取り組みについて

清水銀行は、地域における金融円滑化に関する取り組みを今まで以上に強化するとともに、その取り組み姿勢をお客さまにご理解いただき、借入条件の変更などに関するご要望・ご相談に適切かつ迅速に対応するため、金融円滑化への取り組みについてを定めたほか、体制の概要及び「貸付けの条件の変更等」の実施状況についてもまとめましたのでご案内いたします。

中小企業者等に対する金融円滑化への取り組みについて

清水銀行は、地域に密着し、地域とともに成長する銀行を標榜し、従来から地域金融機関として地域における円滑な金融仲介機能の発揮に努め、特に中小企業者等に対する信用供与については、その事業の特性や状況を勘案しつつ、柔軟な対応を実施してまいりましたが、さらなる金融の円滑化に取組むべく、今般、金融円滑化に関する体制を整備いたしました。

具体的には、全店およびローンセンターに金融円滑化責任者および金融円滑化担当者を、本部には金融円滑化推進担当および金融円滑化管理担当を配置するなどし、金融円滑化に関する取組状況を的確に把握できる体制を整え、地域における金融の円滑化への取組みを、銀行全体で、今まで以上に強化してまいります。

基本方針

  1. 新規のお借入や借入条件の変更等のお申込みに対しては、融資の基本理念を遵守した取組みを行うとともに、お客さまの事情をきめ細かく把握した上で適切な審査により、できる限りそのお申込みに対応するように努めてまいります。
  2. 経営改善のための努力を行っているお客さまに対し、継続的な経営相談等を通じて適切な支援を実施するように努めてまいります。
  3. お客さまの経営状況等を踏まえて、経営相談・経営改善等に関する支援を行うため、当行の役職員はお客さまの事業内容を適切に見極めるための能力向上に努めてまいります。
  4. 新規のお借入や借入条件の変更等のご相談・お申込みに対しては、真摯な姿勢で臨むとともに、迅速な検討及び回答に努め、お客さまの知識・経験等に応じた詳しく丁寧な説明を心がけ、お客さまにご理解とご納得がいただけるよう努めてまいります。
  5. 「経営者保証に関するガイドライン」に基づき、法人個人の一体性の解消が図られている、あるいは解消を図ろうとしている法人の経営者の方と新たに保証契約を締結する際には、経営者の方の意向を踏まえ、経営者保証の必要性や適正な保証金額について真摯かつ柔軟に検討するよう努めてまいります。
  6. 金融の円滑化に必要な態勢を整備し、適切なリスク管理態勢のもと、迅速かつ積極的な金融仲介機能を発揮し金融の円滑化を進めていくとともに、金融円滑化の状況等について法令等に基づき適正に開示してまいります。
  7. 当行は、金融の円滑化を実効性あるものとするために、内部管理規定を制定するとともに、組織体制を整備し、お客さまのベストパートナーとして業務の運営維持・向上に継続的に全力で取り組んでまいります。

中小企業者のお客さま

住宅ローンをご利用のお客さま

態勢整備

金融円滑化に関する体制図

借入条件の変更等の申込みに対する対応状況を適切に把握するための体制の概要

清水銀行は、借入条件の変更等のお申込みに対する対応状況を適切に把握するため、 以下の通り体制を整備しました。

借入条件の変更等に係る苦情相談を適切に行うための体制の概要

清水銀行は、借入条件の変更等に係る苦情相談を適切に行うため、以下の通り体制を整備しました。

中小企業者の事業についての改善または再生のための支援を適切に行うための体制の概要

清水銀行は、中小企業者の事業についての改善又は再生のための支援を適切に行うため、以下の通り体制を整備しました。

「貸付けの条件の変更等」についての当行の実施状況

2009年12月4日に施行された「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」に基づく「貸付けの条件の変更等」についての当行の実施状況は以下の通りです。

実施状況(平成25年9月末迄)

「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」は、平成25年3月末をもって失効しましたが、当行の金融円滑化の取組方針に変更はございません。

「貸付けの条件の変更等」についての当行の実施状況も、これまで通り継続して開示していきます。平成21年12月からの実施状況については、以下の通りです。

実施状況(平成31年3月末迄)

財務局・財務事務所の金融円滑化相談窓口

財務局・財務事務所に金融円滑化相談窓口が設置されております。

金融円滑化相談窓口のご案内については、以下のバナーをクリックして下さい。

財務局・財務事務所の金融円滑化相談窓口