ニュースリリース
~未来を切り開く子どもたちの成長を応援~「地方創生私募債(愛称:しずおかの未来)」の引き受けについて
清水銀行(頭取 豊島勝一郎)は、令和元年8月26日において、「地方創生私募債(愛称:しずおかの未来)」を下記の通り引き受けしましたので、お知らせいたします。
本商品は、教育水準の向上を通じた地域社会の発展を目的に、当行が私募債の発行企業から受け取る手数料の一部(発行額の0.2%相当額)で書籍やスポーツ用品等の教育関連物品を購入し、発行企業の希望を参考にし、地域の学校に寄贈するものです。
今回の発行企業は、平和ハウジング株式会社様、株式会社福工房様、ダイエー工業株式会社様、株式会社伊藤製作所様、株式会社フードクリエイト様、東海アーバン開発株式会社様の6社です。
今回の引き受けにより、しみず地方創生私募債の累計の引き受けは122件・93.8億円となります。
当行は、地方創生への積極的な取り組みの一環として、お客さまと共に静岡県の未来を切り開く子どもたちの成長を応援します。
■ 地方創生私募債(愛称:しずおかの未来)および発行企業概要
【スキーム図】

本商品は、教育水準の向上を通じた地域社会の発展を目的に、当行が私募債の発行企業から受け取る手数料の一部(発行額の0.2%相当額)で書籍やスポーツ用品等の教育関連物品を購入し、発行企業の希望を参考にし、地域の学校に寄贈するものです。
今回の発行企業は、平和ハウジング株式会社様、株式会社福工房様、ダイエー工業株式会社様、株式会社伊藤製作所様、株式会社フードクリエイト様、東海アーバン開発株式会社様の6社です。
今回の引き受けにより、しみず地方創生私募債の累計の引き受けは122件・93.8億円となります。
当行は、地方創生への積極的な取り組みの一環として、お客さまと共に静岡県の未来を切り開く子どもたちの成長を応援します。
記
■ 地方創生私募債(愛称:しずおかの未来)および発行企業概要
社債の名称 |
平和ハウジング 株式会社 第1回 無担保社債 |
発行額 | 1億円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
発行企業所在地 | 富士市青葉町7番地 |
代表者 | 久保田 紀之 |
事業内容 | 賃貸住宅の管理及び斡旋、土地・建物の売買及び斡旋 |
資本金 | 10,000千円 |
企業概要 |
昭和53年の創業以来、一貫してアパートの入居者様とオーナー様との橋渡し役を努めてまいりました。 “お客さまに満足を、オーナー様に信頼を”を社是として、お客様のご要望やご不満に真摯に向き合い、土地・アパート管理のアドバイザーとして、日夜活動して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻くださいますよう、よろしくお願いいたします。 |
社債の名称 |
株式会社 福工房 第1回 無担保社債 |
発行額 | 1億円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
発行企業所在地 | 静岡県藤枝市前島1丁目3番1号 |
代表者 | 福田 豊 |
事業内容 | 戸建住宅建設 |
資本金 | 3,000千円 |
企業概要 |
「家を建てよう」そう決意するには大きな力が必要です。そこには、必ず大切な人の存在があり、自分のためよりも家族のために大きな決断をする、それが家づくりの第一歩だと考えます。 私たちは、『家づくりを通して、出会った人を幸せにする』を社是とし、平成17年11月『福工房』を立ち上げました。家は、家族を育む場です。同じ場所に戻り、話して、笑って、時に怒って…。そして、家族全員の健康と成長を見守り、ともに年を重ねる家もまた、家族の一員なのです。私たちは、そんな家づくりに携われることを幸せに感じております。 “福工房に行くとホッとするね”“福工房があって良かったね”と、たくさんの人に言ってもらえる、そんな会社になることを目標に、これからも日々邁進して参ります。 |
社債の名称 |
ダイエー工業 株式会社 第1回 無担保社債 |
発行額 | 60,000千円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 7年 |
資金使途 | 設備資金(クレーン車購入資金) |
発行企業所在地 | 富士市柚木105-1 |
代表者 | 鈴木 重勝 |
事業内容 | 建設業 |
資本金 | 21,600千円 |
企業概要 |
弊社は、昭和42年に砂利採取を目的に創業致しました。以来、砂利採集業を続けてまいりましたが、平成19年3月、グループ会社より35年に亘る事業実績を有する土木部門の営業譲渡を受け、建設業を併設することと致しました。 経営理念を「社員と企業の満足・お客様の満足・地域社会の満足」と定め、調和のとれた企業を目指し、「責任ある施工と安全な管理」をモットーに地域社会とともに歩むことを心掛けています。 |
社債の名称 |
株式会社 伊藤製作所 第1回 無担保社債 |
発行額 | 50,000千円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
発行企業所在地 | 富士宮市西山2442-2 |
代表者 | 伊藤 大史 |
事業内容 | 金属製品製造業 |
資本金 | 10,000千円 |
企業概要 |
弊社、昭和43年3月創業。家電・自動車部品のプレス金型設計・製作、家電部品の 精密板金・プレス加工を主業としております。 創業以来、「誠心誠意」を基本理念に掲げ、お客様の要望に忠実に製品を作り上げております。 また、環境負荷の低減に配慮した生産活動を行い、環境と調和した金属製品の提供に努め、「かけがえのない地球環境」を守るため、全従業員で環境保全活動を推進していきます。 |
社債の名称 |
株式会社 フードクリエイト 第1回 無担保社債 |
発行額 | 50,000千円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
発行企業所在地 | 静岡市葵区北安東二丁目20-1 |
代表者 | 青野 かおり |
事業内容 | 国産及び輸入農畜産物の販売 |
資本金 | 1,000千円 |
企業概要 |
弊社は平成19年2月に設立し、最適な食材を提案する営業スタイルで、お客様の商売繁盛に協力させて頂いております。ご要望、ご相談にお応えできますよう、どんな肉でもどんな数量でも、食肉のプロとして尽力することをお約束し、リーズナブルな価格でご提供致します。 国内外の食肉原料のことなら、私たちフードクリエイトにお任せください。 |
社債の名称 |
東海アーバン開発 株式会社 第1回 無担保社債 |
発行額 | 50,000千円 |
発行日 | 令和元年8月26日 |
期間 | 5年 |
資金使途 | 運転資金 |
発行企業所在地 | 静岡県浜松市北区大原町445-1 |
代表者 | 横山 明夫 |
事業内容 | 建設業 |
資本金 | 20,000千円 |
企業概要 | 浜松三方原の地で建設工事資機材のリース業、砂利採取建設資材販売業としてスタートした当社は、時代の要請に伴い業態を拡大し、不動産開発業務、土木建築請負業を加え、東海アーバン開発株式会社と名称を改めて現在に至ります。当社は建設関連企業として企業の公共性を深く認識し、地球環境を見据えた技術力を培い、かつ地域に貢献できる企業として皆様に引き続き信頼されるよう努力して参ります。 |
【スキーム図】

本件に対するお問い合わせ
清水銀行 支店営業部 松田・杉本 TEL 054-366-9990