ブックタイトル清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル
- ページ
- 37/290
このページは 清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル
ユーザ設定の流れト》?マスターユーザが初回に行うユーザ設定する場合の流れ《しみず法人ダイレクユーザ作成ユーザ作成完了ログイン承認パスワード変更承認パスワード変更完了だけでは、《でんさいネットサービス》のユーザ設定は完了しません。《でんさいネットサービス》《しみず法人ダイレクト》のユーザ作成トップマスターユーザは《しみず法人ダイレクト》にて、電子記録債権取引の業務を行うマスターユーザおよび、一般ユーザを作成します。マスターユーザがログインすることで、《でんさいネットサービス》にマスターユーザ自身の情報を更新します。マスターユーザが初めてログインする場合、承認パスワード変更画面を表示します。マスターユーザが《しみず法人ダイレクト》で作成した全ユーザ情報を《でんさいネットサービス》に反映します。ユーザ情報更新?P33『ユーザ情報の更新』ユーザ情報更新完了ユーザ情報更新完了ユーザ権限の設定ユーザ権限の設定?P36『権限の設定』ユーザ権限の設定完了ユーザ情報更新により、《でんさいネットサービス》に《しみず法人ダイレクト》で作成したユーザ情報の登録が完了しましたが、初回のユーザは業務権限を何も保有していないので、権限の設定を行ってください。マスターユーザ自身と反映したユーザに業務権限(担当者または承認者)と口座権限の設定を行います。設定したユーザの権限を変更/削除したい場合も同様の手順で操作してください。権限の設定が完了することで、電子記録債権取引が利用可能となります。30