ブックタイトル清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル
- ページ
- 249/290
このページは 清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル の電子ブックに掲載されている249ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル の電子ブックに掲載されている249ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル
2-2.債権照会(開示)条件入力画面入力項目の詳細は次ページに記載しています。決済口座選択ボタンをクリックし、取引に利用する決済口座を選択すると1~3が表示されます。?P13『共通機能』をご参照ください。処理方式の4処理方式区分を選択してください。・「一括予約照会(非同期)」を選択した場合は、6の画面へ遷移します。立場/記録請求内容・請求日開示条件の7開示単位8請求者区分(立場)9記録請求内容10請求日11債権金額(円)12支払期日13相手先区分(相手立場)14譲渡記録有無15強制執行等記録有無16支払等記録有無17期間指定を選択または入力してください。123456789101112131415161718192021検索方式の5開示方式・単位のいずれかを選択してください。・「債権情報(記録事項)の照会」を選択した場合3の画面へ遷移します。・「履歴情報(提供情報)の照会」を選択した場合4の画面へ遷移します。記録番号開示条件の6記録番号を入力してください。相手先選択ボタンをクリックし、相手方に指定する取引先を選択すると18~21が表示されます。検索ボタンをクリックしてください。5開示方式・単位にて「債権情報(記録事項)の照会」を選択した場合5開示方式・単位にて「履歴情報(提供情報)の照会」を選択した場合4処理方式区分にて「一括予約照会(非同期)」を選択した場合?P152 3.即時照会結果一覧画面へ?P153 4.即時照会結果一覧画面へ?P155 6.一括予約照会入力完了画面へ149