ブックタイトル清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル

ページ
13/290

このページは 清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

清水銀行でんさいネットサービスご利用マニュアル

被請求側の担当者の操作3.承諾対象業務の流れ手順としては承認対象業務の承認を経た後、被請求者側の担当者が仮登録を行い、その後、被請求者側の承認者が仮登録内容の承認を行います。債権発生請求(債権者請求)・変更記録・保証記録・支払等記録(支払を行ったことによる記録請求)が、承諾対象業務に該当します。承諾/否認仮登録情報の修正承諾/否認仮登録情報の確認承諾/否認仮登録の完了承諾/否認仮登録の完了では、請求の完了とはなりません。被請求側の承認者の承諾/否認の承認が完了した時点で、請求の完了となります。請求側の承認者からの承認後、承諾依頼に対して承諾/否認仮登録情報の確認を行います。被請求側の担当者は、承諾/否認仮登録完了結果を印刷し、被請求側の承認者に承認依頼を行います。被請求側の承認者の操作承諾/否認の差戻し承諾/否認の仮登録情報の確認承諾/否認の承認完了承諾/否認仮登録の承認依頼を被請求側の承認者へ自動でメール通知します。・被請求側の承認者は、被請求側の担当者が承諾/否認仮登録した情報を確認し、承諾/否認の承認または差戻しを行います。手順については、?P158『承諾/否認の手順』をご参照ください。・被請求側の承認者が承諾/否認の差戻しを行った場合、被請求側の担当者が承諾/否認仮登録情報の修正または、削除を行います。11